新着レビュー

【明星食品】明星 評判屋 重ねだしかきたまうどん
発売日: 不明 価格: - 円
出汁が利いていて美味しかったです。とても減塩とは思えませんでした。お揚げとかきたまがスープに馴染んでいたのでスープ含めて完食しました。


【明星食品】明星 評判屋 重ねだし鶏南蛮そば
発売日: 不明 価格: - 円
鴨のつくねらしき肉団子がいくつか入ったシンプルなそばです。そば自体は一般的な味で、ネギと肉団子が入っている感じです。せめて鴨だし風な味わいが欲しかったです。


【エースコック】超スーパーカップ 1.5 倍 鴨だし香るワンタン塩ラーメン
発売日: 2020/02/24 価格: 220円
濃厚な鴨だし塩スープが麺に絡んで後引くうまさです。ワンタンとの相性も良く、スープまで飲み干すとかなりお腹一杯になります。個人的にはもう少しワンタンが食べたかったです。


【日清食品】日清デカうま わかめそば
発売日: 2018/09/03 価格: - 円
お湯を入れて5分ほど過ぎた位で食べ始めましたが、麺が延びにくいのか、いい感じの食感で最後まで頂けました。量も多いのでかなり満腹になりました。具が寂しかったので、せめてもう少しワカメ、揚げ玉、ネギを増やして欲しいですね。


【日清食品】旅するエスニック グリーンカレー
発売日: 2020/03/23 価格: 193円
香辛料が利いていますが辛いのが苦手な方でも美味しく頂ける辛さなのは、やはりココナッツミルクの甘さで中和されているからでしょうか。ノンフライ麺が少なく感じましたが、残りのスープにご飯を入れるためでしょうか。とても美味しかったです。


【明星食品】明星 評判屋 重ねだしわんたん塩ラーメン
発売日: 不明 価格: - 円
スープはあっさりとしながらもしっかり塩味が効いたスープです。ノンフライ麺がスープを良く絡みます。ワンタンもノンフライで美味しかったです。かきたまが優しさを醸し出します。


【テーブルマーク】ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメン
発売日: 不明 価格: - 円
ホームラン軒はやっぱり元祖ノンフライ麺って感じで、昔ながらなのに現在のハイクオリティなインスタント麺にひけをとらないクオリティです。スープも美味しく麺も美味しく、あっという間に完食してしまいます。


【明星食品】明星 旨だし屋 天ぷらそば 大盛(東向け)
発売日: 2016/09/01 価格: - 円
可もなく不可もないです。このクオリティで大盛りで安いのでリピートありです。特に出汁の効いた汁は他のカップそばより美味しいと思いました。ちなみにかき揚げは後乗せにして食べました。


【サンヨー食品】創味のつゆ仕立て 肉うどん
発売日: 2020/12/07 価格: 193円
一口食べると口に広がる出汁の香りがたまりません。いい塩梅の味に仕上がってます。麺はそれほど太くなくツルツルっと入っていきます。待ち時間は3分です。量的には少し少なく感じます。


【明星食品】明星 スタミナ満点らーめんすず鬼監修 スタ満ソバ
発売日: 2020/10/26 価格: 250円
一口食べるとたちまち口の中がニンニクで広がります。スープは醤油ベースでガツンと来る味ですがニンニクとうまく調和してます。麺は太麺で食べごたえがあります。


【日清食品】カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
発売日: 2019/10/28 価格: 193円
濃厚だけあってミルク感をすごく感じました。スープがすごく美味しいです。シーフードよりミルクの方が主張していてむしろ甘さすら感じました。炙りコロチャーシューは良くわからなかったです。


【明星食品】明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 超わさび 醤油味
発売日: 2020/11/16 価格: 220円
わさびがすごく強調されてます。わさび好きには評価が高いと思いますが、私はもう少しわさびを押さえても良いと感じました。


【明星食品】明星 極のチャルメラ 博多バリカタ 明太豚骨まぜそば
発売日: 2020/10/12 価格: 230円
バリカタの極細麺に豚骨味のスープを絡め、めんたいふりかけをかけることで福岡っぽさが強調されてますが、明太子味がベースに美味しく仕上がってます。替え玉が欲しくなる程あっという間に完食しちゃいました。


【東洋水産】珍々亭 油そば
発売日: 2019/09/09 価格: 220円
麺はわしわしの太ちぢれ麺で液体スープが良く絡みます。醤油が効いた濃厚たれを吸い込んで箸が止まりません。特製スープが付いていてこの時期ありがたいです。


【日清食品】日清のどん兵衛 ちゃんぽんうどん 味変えオイル付
発売日: 2020/11/30 価格: 193円
最初は長崎ちゃんぽんのうどん版を食べているようで特に違和感なく食べられました。その後に味変えオイルを入れたら豚骨ラーメンのうどん版に変わりました。こちらも違和感なく食べられました。一度で2度美味しく得した気分でした。


【日清食品】日清のどん兵衛 スパイシー豚カレーうどん
発売日: 2019/03/11 価格: 193円
スパイスが効いている欧風カレーがうどんのスープになっています。辛口のスープは汗かくほどではないですがかなり辛いです。具は豚肉と油揚げとネギです。〆にご飯を入れておじや風に食べても美味しいです。


【日清食品】カップヌードル 濃厚豚骨 ビッグ
発売日: 2020/11/23 価格: 220円
スープはとろみがかって濃厚感がありますが、味はこれほど濃くなく、麺に絡み付いても美味しく頂けます。麺は昔ながらのカップヌードルフライ麺って感じなので生タイプを求めちゃうと少し残念に感じます。


【まるか食品】ペヤング 黒ゴマMAXやきそば
発売日: 2020/06/08 価格: 193円
味は混ぜそばと担々麺を合わせたような味でした。美味しかったのですが、仕上げに大量の黒ゴマの必要性が分からなかったです。もっとニンニクチップや刻みネギなどがトッピングだっら良かったと感じました。


【東洋水産】辛い牛カレーうどん
発売日: 2020/08/24 価格: 220円
オーソドックスなインスタントカレーうどんの辛い版でした。少量の肉片がありましたがそれ以外は特に期待を越える味ではなかったです。辛さが苦手な私には辛すぎました。


【東洋水産】マルちゃん 謹製 ゆず香る鶏白湯味あえそば
発売日: 2020/09/28 価格: 220円
ざく切り玉ねぎの食感がいいアクセントになっているませそばです。鶏油と柚子の風味がうまくマッチして濃厚感かつ爽快感を感じられます。具は他にもメンマや鶏団子などもあり飽きのこない仕上がりです。
