新着レビュー

【エースコック】MEGAニボ ど煮干中華そば
発売日: 2020/07/27 価格: 220円
一見フライ麺に見えますが、食べてみるとコシと喉ごしは独特で美味しいです。また、大量の魚粉が口の中で旨味と風味が広がります。あっさりしているのに満足感を感じました。量も多く大満足です。


【明星食品】素材のおかげ 生姜醤油らぁめん
発売日: 2020/02/17 価格: 193円
スープが生姜醤油でとても美味しいです。かなり生姜が利いていて生姜の辛さも感じられます。風邪を引いたときにもってこいです。具はネギ、メンマ、錦糸玉子、刻み生姜。食べた後体が暖まります。


【日清食品】贅の逸品 背脂醤油チャーシュー麺
発売日: 2019/09/30 価格: 298円
背脂醤油ラーメンというだけあって、かなり濃厚でオイリーなラーメンです。麺やノンフライ麺で美味しいですが、このラーメンの特徴はなんと言っても分厚いチャーシューが二枚ある事です。それが名前の由来になってると思います。チャーシューは幸福感を感じます。


【明星食品】素材のおかげ 蕃茄トマトらぁめん
発売日: 2020/02/17 価格: 193円
このラーメンはスープが美味しくて飲み干してしまいました。一見パスタが合いそうな気がしますが、ちぢれ麺にスープを絡めて啜る方が美味しいと感じました。スープデリのようにおしゃれに頂きたいです。


【エースコック】飲み干す一杯 担担麺
発売日: 2019/08/12 価格: 193円
見た目はラー油で真っ赤なスープになってますが、食べてみると思ったほど辛くはなく、スープを飲み干すことは出来ました。麺も具も沢山で満足です。練りゴマといりゴマのダブルで美味しかったです。


【日清食品】日清のどん兵衛 肉うどん
発売日: 不明 価格: 180円
麺もツルツルで喉ごしよく入っていきます。肉もリアルな牛肉に感じます。出汁もさっぱり美味しいです。やはり数あるカップうどんの中で一二を争う美味しさです。


【ヤマダイ】凄麺 仙台辛味噌ラーメン
発売日: 2016/06/20 価格: 210円
生タイプの太ちぢれ麺が濃い目の辛味噌とよく合います。モヤシのシャキシャキ感がいいアクセントになり病み付きになります。あっという間に完食してしまいます。替え玉が欲しいです。


【エースコック】飲み干す一杯 博多 背脂とんこつラーメン
発売日: 2020/01/20 価格: 193円
バリカタの極細麺が好みなので背脂スープを入れる時間も考慮しないと麺が延びてしまいます。濃厚なとんこつスープが食欲を増すので、飲み干す一杯の名の通りスープまで飲み干してしまいました。


【日清食品】日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 5種の具材が入った揚げ玉そば
発売日: 2020/03/02 価格: 125円
この手の商品は味が薄いのでお湯を少なめに入れたら美味しく食べられました。具もちゃんと主張しており、満足しました。でも量は少なめなのか、お腹具合は物足りなさが少々ありました。


【日清食品】東京NOODLES 篝 鶏白湯Soba
発売日: 2020/05/11 価格: 228円
ホントにポタージュスープでした。とろみのついたスープに麺が絡んでかなり濃厚さが出ております。溶き卵がカルボナーラ感も出しており、もはやラーメンではありません。この味は初めて食べました。美味しかったです。


【日清食品】日清のどん兵衛 すき焼き 肉汁の旨みたっぷりすき焼き風うどん
発売日: 2020/07/06 価格: 193円
すき焼きの甘めの汁がうどんとよく合います。まるですきうどん。卵が欲しくなりました。ただ、頭の中がすきうどんになってしまい、具の内容に物足りなさを感じてしまいました。(揚げだかわからないような肉は入ってます)


【寿がきや食品】富山ブラック風油そば
発売日: 2020/07/20 価格: 238円
油そばのイメージとして、油っぽいがあるのですが、胡椒を強めに効かせてあるのでメリハリのある味に仕上がってます。少し辛い胡椒が後引く感じで、あっという間に完食してしまいました。


【東洋水産】麺や福一 鶏白湯塩ラーメン
発売日: 2020/05/04 価格: 220円
鶏白湯と聞いてあっさりしたスープをイメージしてましたが、食べてみたらとても濃厚なスープでした。かき混ぜればかき混ぜるほどとろみが増します。麺もモチモチしていてとても美味しかったです。


【東洋水産】讃岐風天ぷらうどん でか盛
発売日: 2020/03/23 価格: 220円
関東人の私にはあっさりだしのスープは少し物足りなかったですが、その他は大満足でした。麺は赤いキツネより太くコシがあるように感じました。かき揚げも大きくて美味しかったです。


【日清食品】日清のどん兵衛 あさりとはまぐりのW貝だしうどん
発売日: 2020/04/15 価格: 193円
アサリやはまぐりのだしが利いていてさっぱり頂けました。麺はいつものどん兵衛のうどんです。この時期、あっさりはいいのですが、スープと具の主張が足りなくて、完食後に物足りなさを感じました。


【寿がきや食品】徳川町如水 如水流たいわんラーメン
発売日: 2020/03/30 価格: 238円
私が思い描く台湾ラーメンは挽き肉とニラが入ったピリ辛ラーメンでしたが、この商品は挽き肉もニラも入っておらず、玉ねぎのみじん切りが入っていてシャキシャキ感のアクセントがとてもよかったです。辛さも程好く美味しく頂けました。


【日清食品】日清焼そばU.F.O. 梅こぶ茶 梅こぶ茶の旨み広がる塩焼そば
発売日: 2020/07/06 価格: 193円
U.F.Oの塩焼そばと梅こぶ茶の味が合わさって、こってりさが打ち消されてさっぱり頂けました。まさに酸っぱさと油っぽさが絶妙な具合でいい感じです。箸が止まらない一品です。


【日清食品】日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 5種の具材が入ったきざみ揚げうどん
発売日: 2020/03/02 価格: 125円
ノーマルどん兵衛よりはやはり廉価版な感じがしました。味がすごくさっぱりしていて具も5種類入ってはいるものの纏めるとキツネ1枚とは比較にならないほど少ないです。おいなりさんがのお供が丁度良いです。


【日清食品】チキンラーメンの汁なしピリ辛担々ごまラー油
発売日: 2020/02/17 価格: 193円
美味しいし、スープも作れる。 また発売してほしいです。

【日清食品】カップヌードル 激辛味噌 ビッグ
発売日: 2020/06/08 価格: 220円
ベースとなる味噌は風味良くすごく美味しかったですが、とにかく辛いっ!!辛いのが苦手な私にはハードルが高すぎました。いつもはスープまで飲み干すのですが、この商品はあまりに辛くてスープが飲めませんでした。その他の麺や具(コーンとか入ってましたが)はいつものカップヌードルと変わりません。
